-
2016.11.19
BricsCAD V17 リリース情報
BricsCAD V17 英語版はリリースされました。BricsCAD V17 日本語版は、11月末リリース予定です。11月16日 のBricsCAD セミナー 2016に参加してきました。…
-
2016.11.10
BricsCAD 直線の作図方法
線分を作図する方法には、両端の2点を指示する方法と、極座標にて指示する方法があります。また、マウスで1点を指示した後に、数値にてダイレクトに長さや角度を入力する方法があります。・マウスにて2点を…
-
2016.11.09
BricsCAD モデルタブとレイアウトタブ
BricsCADの作図空間には、AutoCAD同様「モデル」タブと「レイアウト」タブが用意されています。これらは、タブをクリックすることにより切り替えることができます。これらは、作図用途や、機能…
最新の記事
- 電気CAD (ACAD-DENKI) 新しいパソコンへ移設する設定
- BricsCAD V20 BricsCADランチャが表示しない場合
- BricsCAD V20 作図画面の変更 ツールバー表示にしたい
- BricsCAD 図面の保存形式の変更方法
- 2019 BricsCAD カンファレンスが開催されます
カテゴリ
- ACAD-DENKIリリース情報 (6)
- BJシリーズリリース情報 (2)
- BricsCAD (7)
- BricsCADの使い方 (131)
- BricsCADの使い方(3D) (16)
- BricsCADリリース情報 (35)
- KBCTOOL2(LISP版)の使い方 (67)
- KBCTOOLマクロの使い方 (14)
- キャンペーン (2)
- 電気CAD (2)
- 電気CAD(ACAD)の使い方 (17)
- 電気CAD(BJ-E)の使い方 (20)