-
2014.07.23
BricsCAD SXF(P21,SFC)のフォーマット変換
BricsCAD専用 SXF変換ツールがリリースされました。(2015/04/01)BricsCAD V13以上から使用できます。詳しくはこちら詳しくは、上記サイトにてご確認ください。B…
-
2014.07.18
BricsCAD 選択中の図形をサブ図形に切り替える方法
3Dのモデリング作図をする場合、あらゆる方向の面を意識する必要があります。その時に、図形を回転させながら選択することが出来ますが、それ以外に、図形を回転せず、カーソルのある位置の図形を串刺しに関連す…
-
2014.07.10
BricsCAD V14.2.13-1 リリース
BricsCAD V14.2.13-1 マイナーバージョンアップがリリースされました。 今回も、不具合対応がメインとなっております。BricsCADの詳細情報はこちら
最新の記事
- BricsCAD デフォルトのメニューが消えた
- 電気CAD (ACAD-DENKI) 新しいパソコンへ移設する設定
- BricsCAD V20 BricsCADランチャが表示しない場合
- BricsCAD V20 作図画面の変更 ツールバー表示にしたい
- BricsCAD 図面の保存形式の変更方法
カテゴリ
- ACAD-DENKIリリース情報 (6)
- BJシリーズリリース情報 (2)
- BricsCAD (7)
- BricsCADの使い方 (132)
- BricsCADの使い方(3D) (16)
- BricsCADリリース情報 (35)
- KBCTOOL2(LISP版)の使い方 (67)
- KBCTOOLマクロの使い方 (14)
- キャンペーン (2)
- 電気CAD (2)
- 電気CAD(ACAD)の使い方 (17)
- 電気CAD(BJ-E)の使い方 (20)